2024~25年、スキーシーズン開幕 ‼
投稿日:
12月14日、栂池高原スキー場本格オープン
三度目の雪が溶けません。根雪になって積もっています。栂池高原スキー場の開幕が早まりました。12月14日本格オープンです。急きょ、ジベルニー白馬B&Bも14日から始動します。薪ストーブや「ワインバーNOWAR」があり、充実したお客さん用キッチンがあり、「気まぐれ食堂」もあります。
「気まぐれ食堂」も「ワインバーNOWAR」もオープン
ゲレンデサイドの宿で、充実したアフタースキーを楽しんでもらいたい
調理器具がそろった広々としたお客さん用キッチンで腕を振るって欲しい。赤々と燃える薪ストーブを囲んで談笑して欲しい。午後5時には「気まぐれ食堂」がオープンします(ラストオーダー7時)。広いロビーの一角で「ワインバーNOWAR」オープンです(午後5時から9時まで)。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
オーナー変更に伴い、体制一新です
少数精鋭です(人手不足の言い訳です)。
常駐するのは松田支配人と料理担当の服部です。二人ともこの宿の前身、フォレスト栂池で居候として働いていました。それでも手伝いの場合と中心になって働くのでは根本的に異なります。ましてここは雪国です。感動することも多いのですが、戸惑い悩む日々が続いています。
除雪車に振り回され、ボイラーに悩まされる日々です
生まれて初めてが多すぎます。除雪車もボイラーも薪割り機もストーブだってわがままです。
除雪車を買いました。雪が降りました。除雪車に振り回されました。風呂のボイラーが動いたり動かなかったり。飛び込んだら水風呂でした。薪割り機を買いました。壊れました。金太郎さんの斧の良さを再確認しました。薪ストーブに火をつけました。建物中に煙が充満して視界不良です。